フダポスTOP  >  PSコラム  >  ~その136~ 気付かないうちにファンが離反しているお店(汗)
2021-12-07
投稿者
  
武内 臣介
  
~その136~ 気付かないうちにファンが離反しているお店(汗)
こんにちは!リスペクトマインドの武内臣介です。
今回のコラムは、【今すぐ実施すべき】という大切な取組みの話になります。

すでに1月31日まで2か月を切っています。
撤去離反という、「好きだった機種が無くなり、次に好きになれる機種が見つからない」状況で離反するのは、新規則機移行で継続して起こっていることです。
コロナ禍で休眠しているユーザーの方々もいますが、2022年1月31日で旧規則機はほとんど無くなります。
休眠ユーザーの方々が戻っても、好きだった機種が無くなっていればリピート確率は大きく下がります。
複雑化した機種やバラエティ化に対して、お客様が好きな機種を探すことが容易ではない状況が続いていますが、この状況が続けば更にお客様の離反は加速していきます。


●参加人口年齢別の離反傾向(日遊協資料を参照)

【1986年⇒2006年】※20年後
(20~29歳) 約30.7% ⇒ (40~49歳) 約15.0%(△15.7%)
(30~39歳) 約27.0% ⇒ (50~59歳) 約14.2%(△12.8%)
(40~49歳) 約20.0% ⇒ (60~69歳) 約 9.3%(△10.7%)

【1996年⇒2016年】※20年後
(20~29歳) 約31.0% ⇒ (40~49歳) 約11.3%(△19.7%)
(30~39歳) 約26.7% ⇒ (50~59歳) 約10.6%(△16.1%)
(40~49歳) 約25.2% ⇒ (60~69歳) 約 9.9%(△15.3%)

※団塊世代&団塊ジュニア世代のボリュームゾーン周辺の年齢で見た参考値
※20~24歳の参加率は、1986年(30.4%)⇒2016年(9.5%)

人口動態上、各年代での出生数を踏まえると『離反人数』が見えてきます。
離反に対して、18歳からの参加数が下回れば、当然ですが参加人口は減少します。


●課題(社会背景などの外部環境変化もあるが・・・)

①18歳以降の社会に出たタイミングでスタート時の参加率を上げるには?
⇒このタイミングで、パチンコやスロットを娯楽の一つにしなかった場合、それ以降で参加して頂ける人は2%くらい
②各年齢層の離反率を低下させるには?(現在のお客様が離反しないようにするには)
⇒好きな機種が無くなるというのが大きな離反原因


●お店としてやれることは?
(全国の話はさておき、皆様のお店がある商圏内のお客様へ取組むべきこと)

①ビギナーのお客様が『楽しかった』となる、“お客様と台とのつながり”の施策
②既存ファンの方々が、『好きな機種のレパートリーを失わない』施策
※『離反>新規』を『離反<新規』にしていくことを目指す(自店商圏で)

★この施策が不十分なお店は、自店ファンの中で好きな機種を失ったお客様が、気付かないうちに離反していきます。

★『好きな機種が見つけられる』お店作りが、【今すぐ実施すべき】ことになります。
 そして、好きな機種と継続的に出会えることが、娯楽のある人生をサポートするお店の役割とも言えます。


●ちなみに『業績を回復させるお店』は?

①既存のお客様の来店回数を上げる
⇒『好きレベル』や『ハマるレベル』が高いと来店回数が上がる
②既存のお客様の滞在時間を上げる
⇒①の機種があり、更にレパートリー機種があると滞在時間が伸びる
③競合他店からお客様を奪う
⇒好きな機種があり、自店の方が魅力がある状態をトータルサポート
④新たに市場へ来たお客様を自店のファンにする
⇒自店に来店した新規のお客様やビギナーのお客様がファンになる確率が高い
※これらを営業施策全体(戦略シナリオ)に組み込んで実施していく、実施しているお店

どんなに良い商品があったとしても、お客様がそれらを知らなければ“つながる”ことはありません。
皆様のお店で好きな機種とつながる、つながり続けることを目指して挑戦していきましょう!
(これを実現するためのツールが『フダポス』で、私が監修している大当りフローPOPは、“お客様が台とつながる”ことと、スタッフが機種を説明できるようにサポートすることを目指したものです)
※お店で施策を見直す場合、私の前回コラムに3つのポイントを書いております。
前回コラム(その133)はこちら
https://fudapos.cfy.jp/column/single.php?id=169




●このコラムで書いている内容の土台となる考え方は、『パチンコホール専門のランチェスター戦略』『差別化価値を作るコト視点の価値づくり』『増客プロセス設計で現場力を高める』という3つのカリキュラムになります。
エッセンスだけ抽出した【法人様向けの3時間セミナー(有料)】があるので、気軽にお問合せくださいませ。

●リスペクトマインド(株)のお問合せ先
お気軽にご連絡ください。
【メール】infoアットマークrespect-mind.com(アットマーク=@を入れて下さい)
※弊社サイトでも、毎週火曜日更新で『価値づくり』のコラムを書いております。
※現在弊社サイトがクラッシュ(泣く)しているので、アメブロを代用しております。
アメブロ⇒https://ameblo.jp/takeshin-map/


ファンキースリー講師
人気の記事
新着記事
アーカイブ